無料ブログはココログ

« アリー/スター誕生 | トップページ | 来る »

2019年1月19日 (土)

半魚人VSワニ

私の模型作りは、元来映画趣味に由来するもので、対象物は映画に登場したモノを基本にしています。そのため、どうしても現実には存在しないクリーチャー、つまり、映画が創造した奇想天外な怪獣、怪物、メカ類が多くなっています。もっとも、恐竜、魚類などの完成品のコレクションは図鑑好きからのものですので、お話はまた別になります(笑)。
さて、今回、この模型づくりの節を曲げて作ったのが、「大アマゾンの半魚人VSワニ」です。映画にはワニと戦うシーンなどありませんので、本来対象外なのですが、オークションにお安く出品されていた造形に半魚人への作者の深い愛情(笑)が感じられましたので、思わず買ってしまいました。
さて、まずは、台座の塗装ですが、ここは、銀色の上に、クリアグリーンのラッカー塗料、波はエナメルのホワイトです。さらに、クリアブルーなどで明暗をつけました。ワニは、最近買った「粘土で作る!いきもの造形」のワニの作例を参照して、ラッカーのクリーム色をベースにブラックの混色を二段階エアブラシ塗装し、薄めのエナメルの茶と黒で上塗りです。予想外に体や口中の色合いがいい感じなので、それ以上の塗り重ねは、止めました。簡単な方が味があることもあります。
半魚人の方は、いつもの手順で、やっぱり今一つの出来に成りました。もう、何体目でしょう。緑色の塗り方法をもっと研究する必要があります。今後の大きな課題です。ではご覧ください。

20190120_084316

20190120_084449


20190120_084417


20190120_084714


« アリー/スター誕生 | トップページ | 来る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半魚人VSワニ:

« アリー/スター誕生 | トップページ | 来る »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31