ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX
先日、シン・ゴジラの公開に合わせて、「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」なるゴジラ映画のDVDが961円で発売されました。次集から定価は1998円に値上げ(笑)。
いまさら、ゴジラ映画のDVDなんて、特撮ファンならみんなもう持ってるし、誰が買うのかいな!と笑っていたら大変なことになってしまいました。
いまさら、ゴジラ映画のDVDなんて、特撮ファンならみんなもう持ってるし、誰が買うのかいな!と笑っていたら大変なことになってしまいました。
このシリーズは、DVDは完全なるオマケです。封入している付録が凄いのです。第1集は、もちろん、初代ゴジラです。その付録が、私のコレクション対象であるパンフレットの復刻はもちろん、ポスター、チラシなどなど、当時を復刻した資料が網羅されています。当時の雑誌「ぼくら」の絵物語など、そんなものまで揃っています。
ここまでなら、もうパンフレットの復刻版は、ハリウッド・ゴジラ2014の公開時に発売されていますし、次作の「キングコング対ゴジラ」のパンフレットももう随分前に、復刻版がなにかの付録で出版されています。
加えて、私の幼少期のゴジラ映画は、大枚(?)をはたいてオークションでゲットしているのです。恐れるものはなかったはずなのですが・・・・。
加えて、私の幼少期のゴジラ映画は、大枚(?)をはたいてオークションでゲットしているのです。恐れるものはなかったはずなのですが・・・・。
ところが、今回のシリーズは、さらに上手を行っています。51集もあってゴジラ以外の映画もシリーズに加えているのです。第13集に「空の大怪獣ラドン」、第16集に「モスラ」、第18集に「地球防衛軍」、第47集に「バラン」。いずれも、あまりに希少過ぎて入手困難と諦めていたパンフレットなのです。勿論、第8集には未入手の「ゴジラの逆襲」もあります。
しかも、20集と22集は、苦労して当時ものをゲットした異色作「フランケンシュタインの怪獣」まで加えています。
しかも、20集と22集は、苦労して当時ものをゲットした異色作「フランケンシュタインの怪獣」まで加えています。
これでは、どうしようもありません。参りました。
実は、パンフレットの複製については、以前から個人的に熱望してきたのですが、あまりに実現しないので、このブログで紹介したように当時ものを入手してきたのです。・・・遅いよ。
仕方ありません。平成シリーズは興味ないので無視するととして、昭和のシリーズは購入するしかありません。
しかし惜しむらくは、何故51集もあるのに未入手の「宇宙大怪獣ドゴラ」が入っていないのか?誠に残念です。エビ蟹類はあるのに、軟体動物は差別か(笑)。
それにしても、嗚呼、これで私のコレクションの相場は一気に急落です。時代の流れでしょうかねえ、これも。
もっとも、私はパンフの内容を見たいのですが、世間では資料の本物と複製の違いは大きいようですので、そこに一縷の望みをかけましょう。
もっとも、私はパンフの内容を見たいのですが、世間では資料の本物と複製の違いは大きいようですので、そこに一縷の望みをかけましょう。
しかし、ポスター・コレクターの皆さまはさらに悲惨です。51集すべて集めると、横長の特別版のポスターが景品となっています。この景品がどのくらい価値があるのか知りませんが、同じコレクターとして、深くご同情申し上げます(笑)。
最後に、出版元に一言、お願いします。パンフレットだけ、ホッチキスで綴じるのはやめていたたきたい。他の資料と一緒に袋に入れてほしいのです。是非、改善願います。
« ブルーレイ・バーゲンセール | トップページ | シン・ゴジラ »
コメント