ドレイコ(その1)
ドレイコというのは、映画「ドラゴンハート」に登場するドラゴンの名前です。現在、このドラゴンの模型キットの製作に取り組んでいます。
実は、この模型キットに取り組むのは二度目なのです。以前、作った時は、ソフビ・キットの中に注入したレジン液が漏れて、しかも、彩色が予想以上に濃くなったという大失敗となってしまいました。
というわけで、今回、押し入れに死蔵してきた手つかずのキットに、再度チャレンジすることにしました。
まずは、キット部品の組み立てですが、このドラゴンは、四本足で背中から羽が生えている、ヨーロッパの伝統的なスタイルであり、しかも、右前足を挙げているという、非常にバランスが悪い恰好なのです。なかなか体を水平が保てません。
そのため、ソフビの耐性強化のためのレジン液を4本足に注入し、なお、かつ前腹部に真鍮球を重石代りに仕込みました。レジンに関しては、前回の失敗の苦い思い出あるものですから、細心の注意を払い、なんとか僅かな瑕疵だけで、クリアできました。
9月6日から作業をはじめ、継ぎ目をパテ埋め、サーフェイサーの下塗りが完了したのが、9月13日です。これで、やっと塗装の下準備ができました。
ちなみに、このドレイコの声をショーン・コネリーが演じてるせいか、顔がどことなくコネリーに似ていませんか。
では、来週のシルバー・ウイークの間に、なんとか塗装を仕上げたいものです。本当に、「お楽しみはこれから」です。といっても、うまく色合いが出せるか、不安もいっぱいです(笑)。DVDを再検証しましょう。
このキットのレジン原型を手に入れることが出来たのはビックリでした、それも格安で。世界でもほぼない貴重なものらしく、アメリカで無く、日本で手に入ったのが幸運でした!
http://blog.livedoor.jp/kazxxxjp/archives/51600149.html
投稿: kaz | 2015年9月16日 (水) 21時21分
究極のドレイコキットはこちらかと思います、スターウォーズ等の映画のクリーチャーを作っていたクリエイターが作った巨大ドレイコ、お勧めです!
http://blog.livedoor.jp/kazxxxjp/archives/51299702.html
投稿: kaz | 2015年9月16日 (水) 21時25分
コメントありがとうございます。kazさんの完成品は、何度見ても素晴らしい。次元は違いますが、お手本にさせていただいています。そして、一日も早く、巨大ドレイコを完成させ、ブログでお披露目をしてください。楽しみにしております。
投稿: tonbirotaka | 2015年9月17日 (木) 16時27分