無料ブログはココログ

« タイタンの逆襲 | トップページ | 大アマゾンの半魚人(その9) »

2012年4月25日 (水)

大アマゾンの半魚人(その8)

仕事の関係で、時間に余裕が出来たこのごろですが、宴席で「閑になったのなら、また、やってみれば!!」という大先輩の一言で、久しぶりに、模型作りに挑戦しました。とはいっても、私の十八番の「大アマゾンの半魚人」のレジンキットです。このブログの「その6~7」でご紹介しましたように、高さ40cm超はあるキットをサーフェイサーの下塗りの状態にまで仕立てて、体表の鱗の刻みに四苦八苦したあげく、精根尽き果てたまま放置していたモノです。まずは、塗装の手慣らしです。

H24425_0081輝く鱗を再現するために、ラッカーのシルバーで全身を塗り、次に、同じくラッカーのクリアーイエローとクリアーブルーの塗り重ねです。腹の蛇腹はなんとか出来ましたが、体表のグリーンが失敗です。(クリアーグリーンを使ったのが失敗です。)おかげで顔部分は塗り直しを余儀なくされ、体については、クリアーオレンジを使って暗くした色を使ったのですが、これも重ね塗りの汚い色目になってしまいました。数多くの色を使ったのが裏目です。やむなく、半光沢クリアーで保護した後、エナメルのクリアーイエローを吹きました。ここで、止めておくできところ、つい、ブラックの墨流しを決行し、さらにつや消しクリアーを重ねました。

なにか、派手で薄っぺらい緑色の上に、黒味が強くなりすぎた体色です。まったく、気に入りません。しかたなく、翌日、黒い部分を中心に、シンナーで、銀色面まで塗装を剥がし、その上に、エナメルのクリアーイエローをかけ、最後に、半光沢クリアーを吹いて終了です。

H24425_0031 久しぶりの作業ですので、これで良しとしましょう。次に期待します。なにしろ、下塗りまで仕上げているキットがまだあと二つありますので・・・。H24425_0101_2


それにしても、また、先輩に言われます、「塗装の色が普通で面白くない」と。・・・でも、私としては、映画の再現を旨としていますので、なかなか大胆な色には踏み切れません。もっとも、「大アマゾンの半魚人」は、モノクロ映画であり、実際の色には諸説あります。当時の色付け写真では、銀色の体表に青色の蛇腹です。しかし、個人的には、半魚人とアマゾン川で競泳したジュリー・アダムスが、DVDの特典「メイキング」に出演して発言した「モスグリーンだった」という証言を信用しています。なにしろ、私のお気に入りの女優さんですから(笑)

最後に、家族からは、「また、コレ(半魚人)か」と呆れられました。しかし、この半魚人のデザインこそ、細身で無駄の無い究極のスーツと言われている、歴史に残る傑作デザインであることを知らないのです。
H24425_0051 H24425_0091 オマケで全身の写真をどうぞ。

« タイタンの逆襲 | トップページ | 大アマゾンの半魚人(その9) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大アマゾンの半魚人(その8):

« タイタンの逆襲 | トップページ | 大アマゾンの半魚人(その9) »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31