無料ブログはココログ

« 大魔神の完成 | トップページ | 妖怪百物語 »

2011年2月19日 (土)

ターミネーター エンドスケルトン

映画「ターミネーター」のエンドスケルトン、つまり、外側の皮膚が溶けて、骨格だけになったターミネーターは、依然として人気が高く、新世紀合金、ネカなど様々なメーカーから模型が販売されています。そして、サイドショウの超高額商品は別にして、究極の模型というがホットトイズ製です。この模型は、関節が可動するフィギュアなのですが、あまりの出来の良さに、かの有名な模型づくりの先達であるモンスターズケイブの御主人も絶賛されておりましたので、いつか、私も現物を手にしたいと願っていました。ところが、この商品、既に絶版であり、しかも、あまりの出来の良さのせいか、時たまオークションに出品されても、高額な値が付くのです。とても手が出る状況ではありませんでした。しかし、あきらめずに待ってみるものですねえ、一部が破損しているものの、相場から言えば、かなり安いといってよい値段で、しかも即決でのオークションへの出品がありました。偶然にも、出品直後に発見し、即、ゲットです。本当に、神様は居ますぞ。感謝、感謝。

H23219_0051 早速、ご紹介です。本当に精緻によくできています。ただ材質が軽いプラスティックのようですので、下手にいじると壊しそうで、扱うにも相当神経を使います。実は、破損の部分の修理もしたいのですが、同じ理由で、もう少し様子見です。残念なのは、支え棒がなければ、自立しないことですが、まあ、それは言っても仕方が無いこと。飾る際は、台座と足裏をプルタックで留めて固定するだけです。H23219_0011

« 大魔神の完成 | トップページ | 妖怪百物語 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ターミネーター エンドスケルトン:

« 大魔神の完成 | トップページ | 妖怪百物語 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31