塗装の日(その2) マーカスに挑戦
再び、一念発起して、下塗りしたまま放置してあった模型の塗装に挑戦しました。
キットは、以前ご紹介した映画「アンダーワールド2」に登場した、空飛ぶ吸血鬼の始祖マーカスです。このキットは、背中から羽を左右に広げているうえに、高い柱に乗っている形だけに、塗装するにも作業スペースを大きく取ります。結局、本体と台座を分離して本体だけ塗りました。本体は、台座の柱に差し込む作りになっており、本体だけでは自立しません。何度も塗装を重ねる間の乾くまでの扱いが疲れました。
また、この映画は、夜間シーンが多く、マーカスの肌の色が良くわかりません。結局、DVDのメイキングの中に記録されていましたメイキャップ中の体色を参考にしました。ここでも役立ったのが、スナップショットの機能です。DVDから静止画を作成する機能は、本当に便利です。とりあえず、本体のみ完成です。台座は、逆に色を塗らないほうが映えるのではないかと思います。実は、キット台座には、柱の左右に崩れかけた壁が付いて建物の一角のようになっているのです。しかし、どうもデザイン的に暑苦しく、結局、壁は付けないようにしました。私的に、ジオラマよりもすっきりしたシンプルな台座が好みのせいかもしれません。そういうことで、これで完成です。
« エイリアンのケイン | トップページ | 第9地区 »
コメント
« エイリアンのケイン | トップページ | 第9地区 »
コメントに返信、大変ありがとうございます。私はクレジットを持っていないのでオークションで4万以下で出品されるのを祈って探すしかないですね。
投稿: ADDR | 2013年4月18日 (木) 21時07分