無料ブログはココログ

« DVD化を期待したい映画 | トップページ | 久里子亭 »

2008年2月19日 (火)

掘り出し物

Yahooオークションで、レイ・ハリーハウゼン映画「アルゴ探検隊の冒険」に登場する「タロス」像のジャンク品をひどく安い価格で落札しました。レジン製の20cmぐらいの小型のタイプですが、組み立てや塗装の出来がイマイチなので、オークションの画像では半信半疑でしたが、実際に手に取ると、間違いなく、あの伝説の造型師大石徹氏のマーメイド製のタロス像でした。やや造りが荒い気もしますが、掘り出し物です。とりあえず、木製の台座を塗り直し、体色もリニューアルしました。まだまだ手を入れる予定ですが、やはり造形力は抜群です。XーPLUS社等から、タロス像は数々発売されていますが、このタロスが一番映画の雰囲気を醸し出しています。ハリーハウゼンご本人のレプリカ像よりも似ているような気さえします。この違いは、どうやら、手足の長さと太さにあると睨んでいます。他の像は、何か手足が細くスタイルが良すぎるのです。撮影のモデルは、ヒトコマづつ動かすために、腕や指までアーマチェア(骨格)が入っているのです。そのせいでしょうか、腕や指が太いのです。大石作にはそのズングリした感覚がよく出されています。そのような微妙な差が作品の良し悪しを決めるのでしょう。とりあえず暫定的に塗りなおした写真をご覧ください。Dscn8170Dscn8172_2

ところで、前回のブログで、題名がどうしても思い出せなかった映画のことなのですが、大伴昌司著の書物を見てわかりました。「豪勇ペルシウス大反撃」でした。この映画は、子供の頃、映画館の予告編で見た記憶があるのです。実物大の張子のドラゴンやメドゥーサが楽しかったような(?)気がします。どうやら、アメリカではDVDが発売されているようですが、Z級のような模様です。・・・見るのが楽しみです。(笑)

« DVD化を期待したい映画 | トップページ | 久里子亭 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 掘り出し物:

« DVD化を期待したい映画 | トップページ | 久里子亭 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31