無料ブログはココログ

« キングコング(その3) | トップページ | 高山良策の世界 »

2007年1月 7日 (日)

スーパーマン2

Dscn6657_2 ご存知、「スーパーマン」の新作が、最近、公開されました。なんと、1978年に製作された、ジーン・ハックマン、マーロン・ブランド、テレンス・スタンプなどの大スターが集合した映画の続編とのこと。今回の監督の話によると、「スーパーマンⅠ」と「スーパーマンⅡ冒険編」の続編ということでした。どの国にも、オタク監督と呼ばれるマニアはいるようです。確かに、前回のシリーズは、第3作以降は、目も当てられないような、無様な作品でした。もっとも、第1作目も、大スターが集まったということ以外は、それほどの内容じゃありません。ましてや、時間を戻すに、地球の自転を逆回転させる等というストーリーには、あきれを通り越して笑ってしまいました。こんなものが、第1級の作品でしょうか。

 真の価値がある映画は、誰がなんと言おうが、第2作目です。リチャード・ドナー(第1作の監督)ではなく、リチャード・レスター監督の「冒険編」です。この映画では、悪役3人組みが大活躍です。テレンス・スタンプが余りに簡単に達成できる世界征服に自嘲したり、敵方の女に、悪の魅力満載のコスチュームが何故か似合っていたり、様々な大道具やセットが簡単に持ち上げられたり、壊れたり、全編、楽しさが満載でした。CG技術のない中での、スピード感あふれる、おふざけ空中戦も面白かった。また、スーパーマンが、人間になって、楽しいことやら、つらいことを経験するのも、大げさに言えば、哲学的で、笑いました。ヒネリのきいたオチやら、お遊びが本当に楽しめました。これが本物の、知的で上品な娯楽、エンターテイメントです。ギャグも多いです。DVDは、2作目を是非、ご覧ください。3作目以降は、見ないほうが良いですよ。(なお、レスター監督にも、スランプはあります。)

« キングコング(その3) | トップページ | 高山良策の世界 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーマン2:

« キングコング(その3) | トップページ | 高山良策の世界 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31