無料ブログはココログ

« 宇宙戦争 | トップページ | 時代劇モンスター »

2006年8月 6日 (日)

大アマゾンの半魚人(その2)

「大アマゾンの半魚人」について、先日の話の中で、大事なことが抜けていましたので、再登場です。劇中で、半魚人が恋焦がれるヒロイン役の女優は、私もお気に入りです。(映画の魅力を語る上の大きな要素です。)是非、遊泳姿の絶景をご堪能ください。これでは、野獣だろうが、仙人であろうが、身を滅ぼすでしょう。まあ、この話は、典型的な美女と野獣のストーリーですので、ヒロインに魅力が無ければ論外です。なお、マリリン・モンローが、ビリーワイルダー監督の映画の中で、「大アマゾンの半魚人」の映画(当時、大ヒット中)を見るのも、何か、意味深です。(といっても、監督の意図は不明です。)

 さて、前回、積み残しにしていました、秘蔵のコレクションを公開(自慢げに)します。まず、最初の3点(①ビリケン、②ツクダ、③ホライゾン)は、いずれも、その道では有名な方(アマチュア名人)の手になるキット完成品だDscn62351 Dscn62301 Dscn6232 と思います。(思いますのというのは、入手経路が異なるためです。)次の1点は、④ジオメトリックのレジンキット。5~6点(⑤ビリケン、⑥⑦ホライゾン)は、拙作のものです。色彩にこだわりました。アップも同じです。最後のものは、名人作のオマケです。(ホライゾンのメデューサ)

Dscn6220 Dscn6245 Dscn6251 Dscn6256 Dscn6226

« 宇宙戦争 | トップページ | 時代劇モンスター »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大アマゾンの半魚人(その2):

» 届きました。 [何時のことだか日記]
うちのご本尊の一つ。 ギルマン様のお姿が拝める大アマゾンの半魚人 のDVDですよ。 今まで西新宿の中古屋さんの海外版や、 他のユニバーサル・ピクチャーズのDVD-BOXがあったんだけど、 高かったから手が出なかったけど、 ついに買いましたよ! 稲川淳二....... [続きを読む]

« 宇宙戦争 | トップページ | 時代劇モンスター »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31